11日夜、三条市の市道で交通トラブルになった男性をおよそ500メートルにわたって車のボンネットに乗せたまま走行したとして、運転していた63歳の会社員が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
警察の調べに対し、会社員は「男性の前で車を止めた」と話し容疑を否認しているということです。
昨夜10時すぎ、三条市大島の市道で「対向車線の乗用車とすれ違いざまにドアミラーが接触したが、その後、相手が車で立ち去ってしまった」と、運転していた人から警察に通報がありました。
警察によりますと、通報した側の車の助手席に乗っていた20代の男性が近くを探したところ、立ち去った車を見つけ車道に出て止めようとしたということです。
しかし、車は止まらずに男性をボンネットに乗せたままおよそ500メートルにわたって走行し、そのまま止まったということで、警察は市内に住む会社員、渡辺雅弘容疑者(63)を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
男性に大きなけがはなかったということです。
警察の調べに対し、会社員は「男性が道路に立っていたので、その前で車を止めた」と話し、容疑を否認しているということで、警察は当時の状況を調べています。