自転車で歩行者はねて死亡させた疑い 県警警視を書類送検

去年10月、小城市で佐賀県警察本部の警視が自転車を運転中に歩行者の男性をはねて、その後男性が死亡した事故で、警察は警視の前方確認が不十分だったとして重過失致死の疑いで19日、書類送検しました。
警視は辞職したということです。

去年10月、小城市三日月町の県道で道路沿いを自転車で走っていた県警察本部の刑事部に所属する50代の男性警視が、横断歩道を青信号で渡っていた70代の男性をはねました。

歩行者の男性は、頭の骨を折るなどの大けがをして去年12月に死亡しました。

警察は、警視の前方確認が不十分で歩行者や信号に気付かなかったことが事故につながったとして、19日付けで警視を重過失致死の疑いで佐賀地方検察庁に書類送検しました。

調べに対し「前方の安全確認が不十分だった」と容疑を認めていて、19日付けで辞職したということです。

タイトルとURLをコピーしました