沼津市親子ひき逃げ死亡事件 容疑者は港に向かう途中に事故か

1月15日、沼津市の県道で59歳の母親と33歳の息子がひき逃げされて死亡した事件で、防犯カメラの映像などから、逮捕された85歳の容疑者は、自宅から港に向かう途中に事故を起こしたとみられることがわかりました。

沼津市大塚の販売業、五味孝行容疑者(85)は、1月15日の午前5時半ごろ、沼津市松長の県道で、近くに住む今井真奈美さん(59)と息子で会社員の今井悠介さん(33)を、トラックではねて死亡させた上、その場から逃げたとして、ひき逃げなどの疑いで逮捕されました。
警察は、22日、五味容疑者の身柄を検察に送りました。
警察によりますと、容疑者は、沼津港で魚を仕入れてトラックで販売する仕事をしていて、防犯カメラの映像などから、事件当日は、自宅から港に向かっている途中で事故を起こしたとみられることがわかったということです。
また、自宅から押収したトラックは、左側の側面が壊れているのが確認されましたが、捜査関係者によりますと、容疑者は調べに対して「現場は通ったが、人とぶつかっていない」などと容疑を否認しているということです。
事故が起きたのは明け方の暗い時間帯で、現場の路面にブレーキの痕は残っていなかったということで、警察は当時の状況を詳しく調べています。

タイトルとURLをコピーしました