岩国 横断歩道で男性をひき逃げか 車運転の会社員逮捕

28日未明、岩国市の国道で、運転していた軽乗用車で横断歩道を歩いていた44歳の男性に衝突してけがをさせたうえ、そのまま走り去ったとして33歳の会社員がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。
警察の調べに対し一部容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは岩国市車町の会社員、竹中星二容疑者(33)です。
警察によりますと、容疑者は28日午前1時55分頃、岩国市川下町2丁目の国道で、運転していた軽乗用車で横断歩道を歩いていた44歳の男性に衝突して顔と頭にすり傷を負わせた上、そのまま走り去ったとしてひき逃げなどの疑いが持たれています。
けがをした男性から通報を受けて警察が走り去った車の行方を捜していたところ、市内で容疑者のものとみられる車を発見したということです。
その後、ひき逃げや酒気帯び運転などの疑いで容疑者を逮捕しました。
警察の調べに対して容疑者は酒気帯び運転については認めている一方、「事故を起こしたことは覚えていない」として、一部容疑を否認しているということです。
警察では詳しいいきさつなどを調べています。

タイトルとURLをコピーしました