高速走行中に飛来物 フロントガラス割れ運転の男性が意識不明

1日午前、大垣市の名神高速道路で、走行中の乗用車に飛んできた物がフロントガラスを割って運転していた男性の頭に当たり、男性は意識不明の重体となっています。
警察は当たった物の特定を進め、荷物を落とした車や落下物を跳ね上げた車などがいないか調べています。

1日午前8時ごろ大垣市の名神高速道路の下り線の揖斐川にかかる橋の付近で、追い越し車線を走行していた乗用車に飛んできた物が当たりました。
警察によりますと、車に当たった物は運転席付近のフロントガラスを割って運転していた美濃加茂市の会社員で48歳の男性の頭に当たったということで、男性は頭の骨を折ったとみられ、意識不明の重体となっているということです。
警察によりますと当たった物は乗用車の中で見つからず、乗用車は後部ガラスも割れていることから警察ではフロントガラスを突き抜けて運転席の男性に当たったあと、後部ガラスも突き破り車外に飛び出したとみています。
また、ほかの車から落ちたかどうかはわからず、落とした車も確認できていないということで、警察は車に当たった物の特定を進めるとともに、荷物を落とした車や落下物を跳ね上げた車などがいないか確認を急いでいます。
この影響で名神高速道路は岐阜羽島インターチェンジと大垣インターチェンジの間の下り線で約2時間にわたって通行止めになりました。

タイトルとURLをコピーしました