工事現場で鋼材落下し2人死傷 岐阜県飛騨市

13日午後、岐阜県飛騨市の工事現場で鋼材が落下し、50代の男性が下敷きになって死亡したほか、別の男性も足に軽いけがをしました。

きょう午後4時前、飛騨市宮川町の坂上ダムの下流にある水力発電所の工事中に土を固定するために設置されていた鋼材が2メートルほど下に落下し、作業にあたっていた会社員の中塲彰さん(56)が下敷きになりました。

中塲さんは病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。また、同僚の50代の男性も鋼材があたって足に軽いけがをしました。

警察によりますと2人が深さ20メートルほどの穴の底の部分で作業していたところ、長さ9メートル重さおよそ1.8トンの鋼材が落下したということです。

現場には2人を含む10人ほどがいたということで、警察は事故の原因を調べることにしています。

タイトルとURLをコピーしました