群馬 藤岡市副市長ら2人逮捕 官製談合防止法違反などの疑い

群馬県藤岡市の副市長ら2人が、市が発注した小学校の体育館の改修工事をめぐって入札に関する情報を業者に漏らして落札させたとして、官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、藤岡市の副市長、塚本英夫容疑者(57)と市内の建設会社社長、小坂裕一郎容疑者(70)の2人です。

警察によりますと、塚本副市長は、市が発注した小学校の体育館の改修工事をめぐって、去年7月に行われた入札の前に最低制限価格を小坂社長に漏らして落札させたとして、官製談合防止法違反などの疑いが持たれています。

警察は捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていません。

今回の入札には合わせて8社が参加し、予定価格は事前に公表されていましたが、最低制限価格は非公表となっていて、小坂社長の会社は最低制限価格と同額で落札していたということです。

市や警察によりますと、塚本副市長は1990年に市の職員となり、企画部長などを経て2年前からは副市長を務めていて、小坂社長とは職員時代に知り合ったとみられるということです。

警察は今後、市役所を捜索するなどして実態の解明を進めることにしています。

タイトルとURLをコピーしました